金沢日和 | スポット情報
金沢を中心に加賀・能登・富山・福井の観光や散策に役立つスポット情報です。
スポットの詳細をご確認ください。
文化施設の掲載スポット
県産材をふんだんに使用した、石川の風景に溶け込むカフェ。
10代の子供達がテクノロジーに触れ、創造的な活動に取り組める。
ユニークな建築の妙味を楽しみ、コレクションの多彩さに舌を巻く。
建物は建築家・谷口吉郎氏の設計。兼六園へ直接入場できる。
意匠設計・グラフィックデザインは『隈研吾建築都市設計事務所』。
旧制第四高等学校の建物。金沢三文豪の直筆原稿などを所蔵する学びとふれあいの複合文化スペース。
庭園設計も美しい美術館。江戸前期以来の九谷焼の歴史を目の当たりにできる。
ドーム型の七つの屋根が特徴的な能登唯一の総合美術館。
多彩な写真家の表現世界と、クラシックカメラの魅力に出会う。
能面や能装束の展示のほか、映像や模型で能楽を分かりやすく解説。
充実したコレクションを適宜展示替えし、常に新しい作品との出会いの場を提供。古美術から近現代美術まで幅広く鑑賞できる。
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2023 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori